2008年8月15日金曜日

ちゅら海紀行 人少ない朝一

どもです。スーサイドP 夜明け遅くなり薄暗い5時半過ぎ入水
無風面ツル ヒザももサイズ
今日はウークイでやはり人少なくゆっくりベーグルで遊べました。
夕方もまだ入れそうなので、あの世に引っ張られない様に
海入り出る時には塩を体中まきながら入ります。僕は信じてます。

【うーくい】 旧盆の最終日に行われる先祖霊送りの儀式のこと。夜遅くに仏壇の前
に家族、親族が集まり、線香をあげ、打ち紙(うちかび)を焚くなどして、先祖の霊を
お送りする。ウンケー(お迎え)と並び、重要な儀式である。この日、エイサーが行わ
れる。

0 件のコメント:

コメントを投稿